企業情報詳細
株式会社テイケイエンジニアリング
業 種 :
勤務地 :
私たちが目指すのは未来のより良い町づくり

生まれ住むまちを次世代へ
当社は、公共事業でのインフラ整備から、土地の利用や建築、開発に関する様々な工程を請け負う会社です。みなさんが生まれ住むまちを、次の世代へつないでいく、大切な役割を担っています。従来の測量方法と併せて、最新の3 次元計測技術を取り入れ、作業の効率化にも取り組んでいます。

九州国際大学付属高校出身
森 仁優さん
部 署 | 技術営業部空間情報グループ |
---|---|
入社年 | 2016年 |
趣 味 | 旅行 |
性 格 | 温和 |
どんな会社ですか?
年齢が近い人も多く話しやすい環境で、社員同士の関係がとても良い会社です。災害の対応は大変でしたが、みんなでフォローしながら乗り越えました!新しいことに積極的にチャレンジしていくところがこの会社の魅力だと思います!
高校生のみなさんへ
資格取得に向けた勉強など、社会に出てからも学ぶことは多いので、今からいろんなことを学ぶ習慣を身につけておくととても役に立つと思います。新しいことにチャレンジするのが好きな方はぜひ見学に来てみてください!!
作業の様子

宇部高専出身
長岡 佑樹さん
部 署 | 技術営業部設計調査グループ |
---|---|
入社年 | 2016年 |
趣 味 | ノープラン旅 |
性 格 | おだやか |
印象に残っている仕事は?
ボックスカルバート(地下の水路)に入って調査をした事です。普段は行けない所に入って調査ができたり、最先端の技術を使って(ドローンや3Dレーザースキャナー、VR等)行う仕事はどれもワクワクします!
これから挑戦していきたいことは?
私はもともと機械の勉強をしていましたが、この会社に入社して、知識を広げることができました。専門分野の知識も増え、日々成長できていると感じます。技術士の資格を取り、みんなの先頭に立って仕事を引っ張っていけるようになることが、今の目標です!
作業の様子
主な事業
● 測量
● 土木設計
● 地質調査
● 建設工事
● 開発事業
若いスタッフも多く、誰とでも話しやすい!
チームワーク抜群☆
3次元測量
2022年4月に完成予定事業本部!幡生駅近くで通勤も便利!!
最先端技術に触れられるお仕事!
GPS・レーザースキャナー・カメラ等の機器を車両搭載し、建物・道路形状等のデータを走行取得できるモービルマッピングシステム(MMS)の他、3DレーザースキャナーやUAV(ドローン)で高精度測量を実現◎3Dデータ運用システムは、調査・設計・計画提案に画期的な進化をもたらしました。空撮計測や画像取得も可能で最新鋭の技術で幅広いニーズにお応えしています。
働きながら資格もとれる!!
ドローンの準備も念入りに!!
インフラを支える最先端技術
建設コンサルタント、測量、調査・GIS、建設サービスの4部門で幅広い事業を展開しており、最先端技術の3DレーザースキャナーやUAV(ドローン)では高精度測量が可能。社員は20~50代と幅広く皆がスキルを身に付け活躍する職場です。
撮影や写真測量に活躍マルチコプター!!
今後の整備による変化を実際のデータで体験!!
企業情報
会社名 | 株式会社テイケイエンジニアリング |
---|---|
設立年月日 | 平成12年3月 |
代表者 | 井上 博臣 |
本社 | 〒759-6301 下関市豊浦町大字川棚7274-2 |
TEL | 083-775-4566 |
FAX | 083-775-4569 |
URL | http://teikeiengineering.com |
従業員数 | 26名 |
売上高 | 3億円 |
事業所 | 下関市、岩国市、福岡市、大阪市 |
事業内容 | 建設コンサルタント、測量業、地質調査業、補償コンサルタント |