企業情報詳細
住吉グループ(住吉工業株式会社、住吉運輸株式会社)
業 種 :
勤務地 :
建設業界の最前線へ!!


住吉工業株式会社 代表取締役社長
中村 成志さん
新しい時代に向かって…
令和という新しい時代を迎え、我々も変わります。働き方改革・ICT・AIをはじめ、ソフトもハードも人も機械も変革の時です。総合建設業を営んでいる住吉グループは、斬新な改革・改善にシフトしています。
最新のシステムやアイテムをふんだんに取り入れ、仕事を楽しく、笑顔が溢れる、快適な職場環境づくりに取組んでいきます。また、充実した教育制度の下により若手技術者を育成し、安心してバトンタッチしていける様、積極的に取り組んでおります。今後100、150年と続く企業として全社員一丸となって一生懸命頑張っています。皆さんの力を思う存分発揮できる環境が、我が社にはあります。次の時代を担う若い皆さんに心から期待しております。

住吉運輸株式会社 代表取締役社長
中村 欽光さん
あなたの挑戦は形になる!
我々は創業以来50年、‘最高の技術をもって最高の作品を人々の心に残す’ことを目指してものづくりに取り組んでいます。我々の仕事は基礎杭打ち工事。建物の土台となる杭を地中に建設する、とても難易度の高い技術が必要となります。その分一つ一つの仕事にとてもやりがいを感じ、出来上がった建物を見ると達成感を感じます。ぜひ職場見学にお越しいただき、直に建設現場を感じていただきたいと思います。
あなたの挑戦は形になる、私たちと技術の高みを目指してみませんか?
土木、建築、砕石から輸送、リサイクル、エネルギー、不動産まで街づくりに係るあらゆるものが、私たちの仕事です!!
住吉工業
・ 土木工事部門 ・ 建築工事部門
・ 砕石製造部門 ・ 環境産業部門
MSC -エムエスコーポレーション-
・ 物件リノベーション ・ 分譲地・土地開発
・ 不動産売買・賃貸
住吉運輸
・ 基礎工事部門 ・ 運輸部門
・ 環境部門
成斗
・ 杭打工事部門 ・ 土木工事部門

下関工業高校(定時)出身
清水 順也さん
部 署 | 土木部 |
---|---|
入社年 | 2012年 |
趣 味 | ソフトボール |
性 格 | 穏やか |
会社に入って学んだこと・やりがいは?
入社1年目の時は人力で機材や資材を運ばないといけなかったので大変でした。免許を取得して、現場に慣れることで、体力的にも精神的にも楽になりました。大変な現場程、完成した時の達成感は大きいです。みんな和気あいあいとしていて、先輩後輩関係なく距離が近いので、自分の思っていることもしっかり伝えることができる、働きやすい職場です。

下関中央工業高校 (下関工科高校)出身
杉野 智洋さん
部 署 | 建築部 |
---|---|
入社年 | 2014年 |
趣 味 | 読書 |
性 格 | 穏やか |
入社して感じていること
高校で学んでいたことでも、実際に仕事になるとすべての行動に責任を伴い、さらに学ぶことが多くて大変でした。注意されたことや教えていただいたことは全てメモを取り、わからないところは上司や先輩に聞きました。上司がとても親切で、わかるまでしっかり教えてくれ、部署内の雰囲気もいいので働きやすい環境だと思います!

下関中央工業高校 (下関工科高校)出身
福田 良嗣さん
部 署 | 基礎工事部 杭打機オペレーター |
---|---|
入社年 | 2013年 |
入社して感じていること
杭打ちの仕事は一つ間違えれば重大な災害に繋がる仕事だと学びました。先輩方の指導の下、今では安全に対して人一倍強い意識を持っています。補助作業するうちに「自分も杭打機に乗ってみたい!」と思うようになり、資格も取得しました。初めて乗った杭打機は思った以上に難しく先輩方の凄さ、杭打ちの深さを実感しました。もっと勉強して、できることを増やしていきたいです!
女性活躍推進プロジェクト
住吉グループは、土木建築業界において女性がキャリアを築き、活躍できるフィールドづくりに取り組んでいます。
汚い、キツそうなイメージが強い土木建築業界ですが、実は女性が活躍できるフィールドが広がっています!!キツさよりもモノづくりができる、技術を高めると一生仕事に困らないなど、長期的な女性のキャリア形成には極めて有効な仕事とも言えます。
ライトアップや外観にこだわったマンションが完成しました!!
楽しい研修が盛りだくさん
2020.9月完成の独身寮!!
社員旅行や釣り大会のイベントも充実!
企業情報
会社名 | 住吉グループ(住吉工業株式会社、住吉運輸株式会社) |
---|---|
設立年月日 | 住吉工業:1956年10月13日 住吉運輸:1970年12月1日 |
代表者 | 住吉工業:代表取締役社長 中村 成志 住吉運輸:代表取締役社長 中村 欽光 |
本社 | 住吉工業:〒752-0927 下関市長府扇町1番23号 住吉運輸:〒752-0927 下関市長府扇町1番23号 |
TEL | 住吉工業:083-248-1223 住吉運輸:083-248-0331 |
売上高 | 住吉工業:80億円(2021.5月期) 住吉運輸:27億円(2021.8月期) |
事業内容 | 住吉工業:総合建設業、砕石製造業、産業廃棄物処理業、宅地建物取引業、太陽光発電事業 |