企業情報詳細
日産プリンス山口販売株式会社
業 種 :
勤務地 :
お客様の『ありがとう』を喜びに


採用担当
岡村 美奈さん
学生さんへメッセージ
こんにちは!日産プリンス山口の岡村です。
販売という仕事は沢山ありますが、車の販売の魅力は長くお客様と付き合っていけるところです^^
車検、点検、アフターフォローなど、一人のお客様と一回限りでなく、密に関わることができます。研修も充実してるので車の知識がなくてもOK!まずは『人と関わるのが好き』な人に興味をもってほしいです。当社は定休日が多く、休日に社員同士で遊べるので、社員同士が仲良くなりやすいのもおすすめポイントです!
One teamでお客様をサポートします。
私たちは、お客さまのカーライフを生涯にわたってサポートすることはもちろん、人と社会との繋がりを大切にしたホスピタリティのあるお客さま対応を目指しています。その結果、自身も成長でき、お客さまから「ありがとう」の言葉をいただける。
「ありがとう」を原動力として働くことができる。これこそが、日産プリンス山口で働く魅力です。


下関国際高校出身
岡野 将大さん
部 署 | 下関貴船店 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | スケ-トボ-ト |
性 格 | 気分屋 |
自動車整備士の仕事のいいところ!
私は、車の整備に興味がありこの会社に整備士として入社しました。最初は分からない事ばかりでしたが少しづつ経験を積んでいくうちに出来なかった事が出来る様になりました。お客様に「有難う」と言われた時は達成感もあり、整備職の一番の魅力だと思います。

厚狭高校出身
篠原 沙葵さん
部 署 | 下関幡生店 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | きつい思いをしない自分磨き |
性 格 | めんどくさがり |
営業職はたくさんのお客様との出会いがあります。
応募前職場見学に行った際に、新入社員の教育など働きやすい環境なんだと感じた事が入社のきっかけです。営業職ははじめての経験でしたが研修も充実しており、基礎知識をしっかり身につけることが出来ました。また幅広い年代のお客さまとお話しする機会があるので、コミュニケーション能力も身につきます。

宇部西高校出身
本間 千波さん
部 署 | 宇部南浜店 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | ショッピング |
性 格 | 明るい |
営業職で学んだこと・良かった事
営業職をしていく上でコミュニケーション能力がUPしたと感じます。ショールームやお電話で様々なお客さまを対応するので、笑顔でいることや言葉遣いに気をつけています。また分からないことを質問したら、メモをとり忘れないようにすることが大切だと学びました。

西京高校出身
大賀 正彦さん
部 署 | 山口朝田店 |
---|---|
入社年 | 2019年 |
趣 味 | ドライブ |
性 格 | 穏やか |
この会社に入社したきっかけ
社内で開催されていた整備技術大会を見学し、技術の高さと先輩の明るい人柄に触れこの会社に入社を決めました。自動車の整備は覚える事が大変ですが、自分で不具合などの部分を直せたときは達成感もありますし、お客様に『ありがとう』と言われた時はすごく嬉しかったです。

宇部鴻城高校出身
宮武 善さん
部 署 | 宇部空港店 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | サッカー |
性 格 | 明るい |
日産プリンスのお仕事
私はもともと、日産車が好きで応募前職場見学に行き雰囲気も良かったので入社しました。営業職では、一人一人のお客様に応じて、話す内容や話し方を考えながら接客するのでコミュニケーション能力が高まります。今では、日常生活でも活かす事ができるので営業職で働けて良かったなと思います。
お客様に合ったお車をご提案します♪
整備は私たちにおまかせ!
キッズスペースも確保してるよ!
企業情報
会社名 | 日産プリンス山口販売株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 昭和27年9月5日 |
代表者 | 取締役社長 渡辺 俊之 |
本社 | 〒755-0003 宇部市則貞6-8-30 |
TEL | 0836-32-2035 |
FAX | 0836-31-2354 |
min.okamura@nissanprince- yamaguchi.co.jp | |
URL | https://np-yamaguchi.nissan-dealer.jp/top.html |
従業員数 | 260名 |
資本金 | 9,000万円 |
売上高 | 100億円 |
事業内容 | 自動車販売・点検・整備・用品の販売・保険代理業務 |