ネクスタ

ネクスタ

萩本陣株式会社

業 種 :

サービス

勤務地 :

萩市

お客様に至福の時間を提供する老舗旅館

代表写真

萩本陣株式会社代表取締役社長

松村 洋明 さん

社長に聞く!萩本陣の魅力

当館は山口県北部の萩市に位置し、市内の観光地には松陰神社、萩城跡や萩城下町、他にも萩焼や夏みかん菓子などが有名です。昭和47年に始まり、今年で50周年を迎えます。お客様に安心・安全をお届けし、お客様の大事な時間をより良いものとして頂くために、日々努力をし、社員一丸となり喜びと感動を共有しております。
当館の自慢はなんと言っても「温泉」です。地下2,000メートルから毎分200リットルの湯量を誇る自家源泉を男女合わせて14種類の湯船でお楽しみ頂けます。

萩本陣ってどんなことするの?萩本陣スタッフの一日(例)

フロントスタッフのある日の一日

8:00

部署

チェックアウト。お客様をお見送り!

11:00

部署

館内ロビー清掃。キレイにしてお出迎え♪

12:00

部署

休憩♪先輩や同僚とお話ししたりします。

14:00

部署

チェックイン業務。お客様へ館内の説明も!

17:00

部署

退社。今日も一日お疲れ様でした!

レストランスタッフのある日の一日

6:00

部署

出社!まずは朝食の準備!

7:00

部署

朝食の開始。来られたお客様をご案内♪

10:00

部署

中抜け。一旦家に帰ったり過ごし方は様々。

16:30

部署

再び出勤!夕食の準備をします。

21:30

部署

片付けをして制服を着替えて退社♪

先輩の声
先輩の声

萩高校奈古分校 出身

蒲 駿介 さん

部 署サービス課
入社年2020年
性 格さわやか

入社したきっかけは?

小学校の修学旅行にてサービス業をしている姿をカッコイイと思って以来、憧れを抱いていました。地元で働きたかったため、家が近く、親しみのあった萩本陣に入社いたしました。入社後は様々な経験をした中で、お客様に「美味しかった!」と言って頂けた時にとても喜びを感じました。今後はフロントや売店など、レストラン以外の業務にも携わり、萩のことや萩本陣のことをもっと知っていきたいと思います。

先輩の声
先輩の声

宇部鴻城高校 出身

志賀 桃菜 さん

部 署サービス課
入社年2020年
性 格おとなしい

入社したきっかけは?

萩本陣は温泉がきれい、ご飯が美味しそう、お客様にいつも満足して頂いているというイメージを元々抱いており、私自身接客業がしたいと思っていた上、先生に勧められて入社致しました。実際働いてみると、萩について学んだり、覚えたり、大変なこともありますが、仕事自体は楽しく、特にお客様から「ありがとう」と言われた時はとても嬉しいです。今後は今以上にお客様に喜んでもらえる接客をしていきたいと思います。

私たちの職場をご紹介します!

企業情報企業情報

会社名萩本陣株式会社
設立年月日平成14年
代表者松村 洋明
本社〒758-0011 萩市大字椿東385番地8
TEL0838-22-5252
FAX0838-25-3594
MAILinfo@hagihonjin.co.jp
URL http://www.hagihonjin.co.jp/
従業員数150名
資本金300万円
売上高11億4,000万円(2020年3月)
事業内容

旅館