ヤマト運輸株式会社山口主管支店
業 種 :
勤務地 :
場所に届けるんじゃない。
人に届けるんだ!

クロネコヤマトの宅急便でおなじみ!ヤマト運輸の魅力をご紹介!
荷物とともに「想い」を届け、地域・社会へ貢献しています
福利厚生が充実!!

365日営業しているけど休みはしっかりとれます!
手当などの制度も豊富!
働きやすい職場です。
先輩のサポートで成長できる!

一人ひとりに先輩社員がついてフォローしてくれるメンター制度で、何でも気軽に相談できます。一人立ちが出来るまでしっかりと練習を重ねます!
たくさんの「ありがとう」がいただける!!

お客様からの温かい感謝のお言葉を頂くことでやりがいを感じることが出来ます。お客様の荷物も思いも大切に扱います。
山口県内営業所


柳井商工高校 出身
田中 裕司 さん
部 署 | 光営業所 |
---|---|
入社年 | 2010年 |
趣 味 | ゴルフ |
性 格 | 前向き、明るい、 「なんとかなる」の心意気 |
会社に入って良かったこと・学んだこと
先輩社員、同僚からの応援や、お客様からの温かい感謝のお言葉を頂くことで、やりがいを非常に感じることが出来ました。また、多くの方と接する中で挨拶の重要性を学びました。受け身になるのではなく、自ら挨拶を行うことで、自分の考え、相手の気持ちを考えることが出来るようになったと思います。

宇部商業高校 出身
縄田 和未 さん
部 署 | 山口主管支店 事務管理センター |
---|---|
入社年 | 2019年 |
趣 味 | 百人一首 |
性 格 | 穏やか |
会社に入って良かったこと・学んだこと
良かったことは、お客様や社員など、様々な方と会話をする機会があるので、自然とコミュニケーション力が高くなったことです。学んだことは、考えて行動することの重要さです。与えられた仕事をどのように工夫して行うか考えたり、さらにそこから新たな仕事を見つけ出して、行動にうつすことが大切だと学びました。

響高校 出身
石塚 雅人 さん
部 署 | 下関大和町営業所 |
---|---|
入社年 | 2019年 |
趣 味 | マンガを読む事! |
性 格 | 自主性がある |
会社に入って良かったこと・学んだこと
入社前見学で東北大震災のDVDを観て、こんな時に役に立てる会社なんだと、感動し入社。業務の中で、先輩やお客様との良い関係を築くことがとても大切であるということを日々、学んでいます。どんなにご不在が続いたお荷物でも、ちゃんと無事に配達が出来た時、自分の役目が果たせた!と達成感を感じています。
一つ一つ丁寧に配送します。
男女問わず活躍中!!
わきあいあいとした職場です!
企業情報
会社名 | ヤマト運輸株式会社山口主管支店 |
---|---|
設立年月日 | 昭和54年10月30日 |
本社 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-16-10 |
TEL | 083-986-3805 |
FAX | 083-986-3568 |
URL | http://www.kuronekoyamato.co.jp/ |
従業員数 | 1,500名 |
事業所 | 35拠点 |
事業内容 | 「宅急便」など各種輸送に関わる事業 |
備考 | 支店:〒747-1221 山口市鋳銭司字鋳銭司団地北10447-45 |