林兼産業株式会社
業 種 :
勤務地 :
多彩な事業で
おいしい を根本から支えています


戸畑高校 出身
髙野 隼也 さん
部 署 | 食品事業部 下関工場 製造一課 |
---|---|
入社年 | 2022年 |
趣 味 | 釣り |
性 格 | 真面目 |
入社して良かったこと、学んだことは?
魚肉練り製品の包装、製造したソーセージに包材をつけて店に出せるようにするのが私の仕事です。優しい先輩が多く、困ったことがあれば相談しやすいです。スーパーで一度は目にしたことのあるような製品も取り扱っており、多くの人々の食生活を支えていることを働きながら実感できます!売店で自社製品を安く買えるところはこの会社ならではです♪休日にも先輩と出かけるくらい仲の良い職場です!!
作業の様子

小野田工業高校 出身
村田 崚馬 さん
部 署 | 飼料事業部 製造部 下関工場 工務課 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | ドライブ |
性 格 | マイペース |
入社して良かったこと、学んだことは?
養魚飼料という直接関わることのない部類のもので、普段は食べるだけでその見えない部分に興味があり入社しました。他にも地元企業で休みもしっかりとれ、魚が好きだということも入社理由の一つです。現在は主に設備管理と事務処理を行っています。生産が止まらないように普段から点検などを行ったり現場からの声を聞き対応をしています。休日がとりやすく、土日祝休みでプライベートに時間を多く使えるところが魅力です!
作業の様子

下関商業高校 出身
佐々木 健太 さん
部 署 | 食品事業部 下関工場 製造二課 |
---|---|
入社年 | 2019年 |
趣 味 | ツーリング |
性 格 | 素直 |
入社して良かったこと、学んだことは?
箱詰め、出荷の業務に携わっています。真空、袋詰めされた製品を箱詰めし、オーダーの数と間違いがないかを確認し、送り込みをしています。みんなが幸せになる「食」に携わる仕事に就きたかったのと、小学生の頃林兼産業に会社見学に行ったことが印象に残っていて入社しました。休みが多いので、自分の好きなことに時間をかけられるのが嬉しいです。今以上に仕事をスムーズにこなせるようになることが今の目標です!!
作業の様子

下関商業高校 出身
杉森 文香 さん
部 署 | 食品事業部 下関工場 製造二課 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | 音楽を聴くこと |
性 格 | よく笑う |
入社して良かったこと、学んだことは?
ウインナーの製造に携わっています。現場での活動なので、年配者でも元気な方が多いです。人間関係は工場で働いている方に限らず、営業や品質管理の方とも仲良く話しています。近年はコロナの影響で開催できていませんが、豪華なプレゼントが当たる抽選会や、観光地に行くバスツアーなどたくさんのイベントがいつも楽しみです♡福利厚生が充実しているので結婚や出産など、女性も長く働きやすい会社です!!
作業の様子
林兼産業ってどんな会社!?
みんなおなじみのベビーハム等をつくっているんだぶ!
養殖業者のお手伝い!
獣医師が魚の病気をチェック!
霧島黒豚肉のチェック!
何でも話し合える仲間たち!
ウインナーを製造中!
みなさんと一緒に働けるのを楽しみにしています!!
企業情報
会社名 | 林兼産業株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 1941年1月15日 |
代表者 | 中部 哲二 |
本社 | 〒750-8608 山口県下関市大和町二丁目4番8号 |
TEL | 083-266-0210 |
URL | https://www.hayashikane.co.jp/ |
従業員数 | 332名 |
資本金 | 34億1,502万円 |
売上高 | 403億8,900万円 |
事業所 | 下関、東京、大阪、宮崎 |
事業内容 | 水産食品、畜産食品、飼料、介護食、機能性素材の製造・販売 |
備考 | 子会社:キリシマドリームファーム(株)、林兼フーズ(株)、都城ウエルネスミート(株)、(有)平安海産、(有)桜林養鰻、太幸物産(株) |