中村被服株式会社
業 種 :
勤務地 :
こどもが身につけた習慣は一生もの、
制服を通じてこどもの習慣をつくる。

代表取締役
中村 顕 さん
中村被服は来年100周年を迎えます。節目の周年に備えて、昨年は新社屋を整備し、より快適な職場空間を整備しました。毎年、新しい人材を採用して常に若返りを図っています。ミシンを使ったものづくりで社会貢献できる仕事で中村被服で働いてみませんか
中村被服のお仕事って?
● 園児服、小中高の制服企画・製造・販売
● 企業・官公庁の制服企画・製造・販売
● 保冷BOXの製造
中村被服のニュースベスト3!!
1
防府市の新小学1年生に無料配布される通学かばんを製造します!
2
2022年9月に新社屋工場倉庫が完成!きれいなオフィスで仕事が捗ります♪
3
地域の皆様に支えられ、もうすぐ創業100周年を迎えます!
どうやって保冷BOXをつくっているの?
1.材料の入荷

届いた材料は1階の倉庫に保管しています
2.裁断

機械を使いながら材料を切っていきます
3.縫製・組立て

手作業で丁寧に縫って組み立てていきます
4.仕上げ・検査

検査を終えたら完了のシールを貼ります
5.完成

全国のスーパーやコンビニエンスストア、宅配便などで使われています!

防府西高校 出身
家永 友香 さん
部 署 | 保冷事業部 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | 散歩 |
性 格 | マイペース |
自分のペースで進められることが魅力
最初から最後の工程まで携わるため自分のペースで進められることがこの仕事の魅力だと思います。先輩方は優しく教えて下さる方ばかりで、入社してすぐに大量に失敗してしまった時、一緒に糸をほどくのを手伝ってくださいました。土日祝休みで残業も少なく、働きやすい環境です!

高川学園高校 出身
本田 凜花 さん
部 署 | 保冷事業部 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | スポーツ観戦 |
性 格 | 明るい |
資格取得へ向け勉強中!
小さい頃からもの作りが好きだったので、自分の好きなミシンを使えるこの仕事はとても楽しいです!先輩方はとても優しく、プライベートの話もよくします。来年は婦人子供服製造技能検定を受けることができるので筆記と縫製、両方合格目指して頑張ります!
同世代の先輩も多く、相談しやすい!
男性社員も活躍中!
県内の多くの子どもたちに私たちの作った制服を着ていただいています!!
ピカピカの新社屋
企業情報
会社名 | 中村被服株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 1953年2月(1924年3月創業) |
代表者 | 代表取締役 中村 顕 |
本社 | 〒747-0833 防府市浜方265番地の1 |
TEL | 0835-21-3515 |
FAX | 0835-28-3222 |
URL | https://nhifuku.jp |
従業員数 | 123名(内パート16名) |
資本金 | 6,000万円 |
売上高 | 23億6,000万円 |
事業所 | 浜方工場・大阪営業所・福岡営業所 |
事業内容 | 園児服、小中高の制服企画・製造・販売 |