ネクスタ

ネクスタ

住吉グループ(住吉工業株式会社、住吉運輸株式会社)

業 種 :

建設

勤務地 :

下関市

建築業界の最前線へ!

住吉グループってどんな会社?

住吉工業

山口県を中心に、企画・提案から土木・建築・リサイクルまで一貫して行います。

● 土木工事部門 ● 建築工事部門
● 砕石製造部門 ● 環境産業部門

住吉運輸

建築物の基礎工事と建築現場の輸送やリサイクルに関わることを行います。

● 基礎工事部門 ● 環境部門
● 運輸部門

MSC

下関・宇部・小野田を中心に、不動産の紹介や土地開発をしています。

● 物件リノベーション ● 不動産売買・賃貸
● 分譲地・土地開発

成斗

九州地方を中心としており、主に杭打ち工事などの土木工事全般を行っています。

● 杭打工事部門
● 土木工事部門

女性活躍推進プログラム

汚い、キツそうなイメージが強い土木建築業界ですが、実は女性が活躍できるフィールドが広がっています!!キツさよりもモノづくりができる、技術を高めると一生仕事に困らないなど、長期的な女性のキャリア形成にはきわめて有効な仕事とも言えます。給与面での評価や雇用の安定にもつながっており、イメージの壁だけを取り払ってもらえたら、きっと喜びを提供できる仕事だと自負しています。

 

先輩の声
先輩の声

下関国際高校 出身

赤間 捷人 さん

部 署基礎工事部
入社年2016年
趣 味ツーリング
性 格穏やか

仕事で心掛けていることは?

私の仕事は主に杭打工事の作業補助として、杭にワイヤーを掛け、オペレーターに指示等行っています。日ごろからケガのないようコミュニケーションを取り、周りをよく確認するように心がけています。大変なこともありますが、それ以上にやりがいのある仕事です!

先輩の声
先輩の声

下関中央工業高校
(現:下関工科高校) 出身

松田 だりあ さん

部 署建築部
入社年2016年
趣 味ライブに行く、映画鑑賞
性 格温厚

仕事で印象に残ったことは?

私はマンションや工場など建築工事の現場監督をしており、工程や品質、お金の管理を主にしています。様々な業務の中で、自分で書いた平面の図形がどんどん立体になって形になっていく達成感はとても印象的で、どの現場でもこの仕事をしていてよかったと思える瞬間です。

先輩の声
先輩の声

下関中央工業高校
(現:下関工科高校) 出身

竹宮 勇 さん

部 署土木部
入社年2018年
趣 味ゴルフ
性 格何事も真剣に取り組む

良かったこと、学んだことは?

私は現場全体のマネジメントをしています。主に協力業者さんとコミュニケーションを取りながら指示をしたり、工事が円滑に進むよう現場管理をしています。工事をする上で、作業員さんが安全に楽しく作業できる現場を常に目指しています。今後は経験したことのない大現場にも挑戦したいです!

独身寮も有!一人暮らし体験♪

企業情報企業情報

会社名住吉グループ(住吉工業株式会社、住吉運輸株式会社)
設立年月日住吉工業:1956年10月13日
住吉運輸:1970年12月1日
代表者住吉工業:代表取締役社長 中村 成志
住吉運輸:代表取締役社長 中村 欽光
本社〒752-0927 下関市長府扇町1番23号
TEL住吉工業:083-248-1223
住吉運輸:083-248-0331
URL https://smgp.co.jp/
売上高住吉工業:76億円(2022.5月期)
住吉運輸:29億円(2022.8月期)
事業内容

住吉工業:総合建設業、砕石製造業、産業廃棄物処理業、宅地建物取引業、太陽光発電事業
住吉運輸:特殊基礎工事業、土木工事業、産業廃棄物処理業、一般区域貨物自動車運送業