アサヒ株式会社
業 種 :
勤務地 :
確かな技術力で信頼される職人になれる
日本の伝統文化瓦屋根を継承!誇りが持てる仕事が出来る
アサヒ株式会社は、創業90年以上の実績を持つ歴史ある会社です。地元密着型で地元の屋根工事から住宅リフォームを手掛けております。防府市の「うめてらす」や長門市の「大寧寺」などの有名建物の屋根から、住宅屋根まで携わることができ、成長を実感できる会社です。向上心のある頼れる仲間と一緒に是非伝統を継承していきましょう!
社員のみなさんに聞いた!この会社の好きなところ
1.社内の明るい雰囲気
2.上下関係が良好で相談しやすい
3.作業を任せてもらえてやりがいUP!!
4.後世に残る建物に携われる!
1日のスケジュール


誠英高校 出身
山川 智也 さん
部 署 | 工事部 |
---|---|
入社年 | 2008年 |
趣 味 | 釣り |
魅力あふれる会社です!
高校3年の時に当時の担任の先生から手先が器用な点を褒められ、その点を生かして人の為になる仕事をしたいとこの会社に入社しました。仕事の時はみんな真面目に取り組んでいますが、仕事終わりや休憩中は和気あいあいとしており、何でも相談しやすい環境です。私が一番印象に残っている出来事は、地震や台風で被災した家の復旧作業を行ったことです。被害者の方の気持ちに寄り添いながら一日でも早く普通の暮らしに戻れるよう願いながら仕事をしたことは私の誇りです。

誠英高校 出身
土手 慎也 さん
部 署 | 工事部 |
---|---|
入社年 | 2014年 |
趣 味 | 釣り |
やりがいのある仕事です!
高校生のとき進路に悩んでいたところ当時の担任の先生にこの会社を勧められ入社しました。現在の仕事内容は様々な建物の屋根工事や修理を主に行っています。会社の雰囲気や人間関係も良好でとても仕事がしやすいです。この仕事の一番の魅力は自分が工事したものが後世に残ることです。特にお寺の工事は歴史的な建物ということもあり印象に残っています。高校生の皆さん!屋根の仕事はイメージは沸きにくいと思いますが、やってみる価値はあると思います。ぜひ一緒に頑張りましょう。

高川学園高校 出身
福田 達也 さん
部 署 | 工事部 |
---|---|
入社年 | 2012年 |
趣 味 | ドライブ |
こんな会社です!
建設業に携わりたいという想いから当社に入社しました。私の仕事内容としては、建物の屋根の瓦施工、太陽光パネルの設置などを行っています。社内の雰囲気も良く、定期的に親睦会があったり、コロナ禍前には社内旅行で北海道などにも行きました。当社は山口県内では一番の機動力と施工力を誇っていると思います。大変な仕事も多く慣れるまで苦労しましたが、気力と根性、チームワークで乗り越えたときには大きな喜びを感じます。
山口県の有名なあの建物の屋根も私たちが造りました!
国家資格(1級2級かわらぶき技能士)取得のサポートがあり、手に職がつく!
防府市 「山頭火ふるさと館」
周南市 「龍文寺」
山口市 「山のようちえん 小郡幼稚園」
企業情報
会社名 | アサヒ株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 1992年7月26日 |
代表者 | 松田 修治 |
本社 | 〒747-0014 山口県防府市江泊1060 |
TEL | 0835-38-0725 |
FAX | 0835-38-0789 |
URL | https://www.asahi-hofu.com/ |
従業員数 | 20名 |
資本金 | 1,000円 |
売上高 | 5億円 |
事業内容 | 屋根工事業・太陽光発電・リフォーム |