ネクスタ

ネクスタ

宇部興産海運株式会社

業 種 :

運輸業

勤務地 :

宇部市

未来を担う海の物流サービス!

宇部興産海運の3つの働き方

●3交替勤務
●2交替勤務
●常昼勤務
※職域や配属部署によって異なります。

宇部興産海運には、陸上社員の中でも「職員」と「現業員」という2つの職域があります。「職員」には、事務所勤務者(常昼)と現場勤務者(常昼、3交替、2交替)がおり、主に事務や現場作業管理等の業務を行います。「現業員」は現場勤務者であり、主にセメントや石灰石等の船積、輸入石炭の荷揚、経路清掃等の現場作業(3交替、2交替)を行います。

船好き必見!船を身近に!

部署

船が到着した時は圧巻!その大きさに毎回圧倒されます。

コロナ禍でも大丈夫!安定した業績!

部署

創業80年の歴史を持つ宇部興産海運はコロナの打撃もなく、安定した顧客がいるため、安心☆

Q.宇部興産海運が運ぶ石灰石・セメントってどんなもの?
A.みんなも使っている身近な製品に生まれ変わります!

先輩の声
先輩の声

宇部鴻城高校 出身

前田 翔平 さん

部 署沖の山出荷センター(現業員)
入社年2020年
趣 味野球、バドミントン
性 格優しい

やりがいや達成感を感じられる仕事

私が宇部興産海運に入社したいと思ったのは、やりがいを感じられると思ったからです。現在は、3交替でセメントやクリンカ、石灰石の出荷業務に従事しています。入社当時は不安でいっぱいでしたが、先輩方が優しく教えてくださり、仕事も任され、達成感を感じています。

先輩の声
先輩の声

宇部鴻城高校 出身

石井 唯斗 さん

部 署港運本部 港運部
入社年2021年
趣 味散歩
性 格シャイ

資格取得へ向け勉強中!

祖父と父がクレーンのオペレーターをしており、いつか自分もしたいと思って宇部興産海運へ入社しました。今後は国家資格のクレーン免許や港湾運送業務に必要な資格を取得し、早く一人で作業できるようにしたいです。体を動かす仕事がしたい方、是非一緒に頑張りましょう!

若い人が活躍できる職場!

皆和気あいあいで楽しくお仕事が出来ます♪分からないことがあってもみんな優しいので聞きやすい雰囲気です。

企業情報企業情報

会社名宇部興産海運株式会社
設立年月日1942年6月20日
代表者代表取締役社長 野嶋 正彦
本社山口県宇部市港町一丁目5番5号
TEL0836-34-1181
FAX0836-34-1183
URL https://www2.mu-cc.com/usl
従業員数306名
資本金665百万円
売上高18,116百万円(2020年度)
事業所宇部、東京
事業内容

内航海運業、港湾運送業、海上運送業、船舶代理店業、通関業、エンジニアリング事業、機械器具設置工事業(建設業) 他