企業情報詳細
株式会社シンコウ
業 種 :
勤務地 :
タイヤのことなら
シンコウが一番!

タイヤのプロとして、 街のタイヤドクターとして、 愛され続けて半世紀
車を支えているタイヤ。路面に接している面積はハガキ1枚ほどですがそこには人の命を守る為の技術がたくさん詰め込まれています。だからこそ、じっくりと吟味して、確かな一本を選んでほしい。私達は、お客様にとって一番良いものを提供するための努力を惜しみません。また、会社の利益の為だけでなく、広く社会の発展に寄与し、地域の人々の安全と、快適な生活を支えます。この使命を果たすことにより、地域の人々に信頼され自らも誇りを持てる企業を目指しています。
お客様が大切な人と一緒に、風景やおしゃべりを楽しむ、かけがえのない時間をこれからも支え続けていきたいと思います。

下関国際高校出身
前田 亮さん
部 署 | ミスタータイヤマン下関店 |
---|---|
入社年 | 2020年 |
性 格 | 明るい |
もっと活躍できるよう、資格の勉強にはげんでいます!
学校で学んだことを活かせる仕事がしたくて入社しました。トラックや乗用車などのタイヤ交換、パンク修理を任されています。シンコウの先輩方は皆さん優しく、友達のように話ができます。これからは自分が担当するお客様をもっと増やせるように、資格取得の勉強を頑張っていきたいです!
タイムスケジュール
1日のスケジュール
8:00 出社
出社したらまず事務所の掃除をします。作業場の準備を整え、朝礼では1日の仕事をスムーズに行うために、仕事の確認を行います。
9:00 作業
タイヤの交換が主な仕事となります。先輩達と連携を取りながらスピーディに、かつ確実にタイヤ交換を行っていきます。
12:00 昼食
お昼は事務所で昼食をとります。近くにコンビニがあるのでよく利用してます。先輩と話したり、スマホをいじって時間を過ごしています。
13:00 午後からの作業

タイヤ交換の他には、お客様のところに車を取りに伺ったり、オイル交換、タイヤの持ちを良くしたり安全のための“アライメント”という作業を行います。
17:00 退社
残業はほぼ無く、ほとんど毎日17時には会社を出ます。終わる時間が早いので、帰宅後は家でのんびりしたり、友達と食事に出かけたりします。
大切な車に 快適に乗るために☆
企業情報
会社名 | 株式会社シンコウ |
---|---|
設立年月日 | 昭和48年10月1日 |
代表者 | 松村 重則 |
本社 | 〒750-0066 下関市東大和町2丁目3番9号 |
TEL | 083-267-0600 |
FAX | 083-267-0602 |
URL | http://shinkou-bts.com/ |
従業員数 | 85名 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 26億円 |
事業内容 | 自動車タイヤ及び自動車関連用品の販売・修理 |