企業情報詳細
周南システム産業株式会社
業 種 :
勤務地 :
(株)トクヤマの100%子会社!
親会社に準じた高水準の福利厚生が魅力!

周南システム産業とは?
(株)トクヤマの100%出資会社として、1950年に設立されました。当初は、トクヤマグループの住宅管理が主な業務でしたが、次第に事業を拡大し、建設業や保険代理店業など多くの分野に進出しました。現在では、工場内の製造業務請負が主な事業となっており、トクヤマグループの一員として地域に貢献しています。
【仕事内容】
業務請負、建築、土木、緑化工事、建材販売、不動産業、保険代理店、OA機器販売、工場内の廃棄物収集運搬、小売業、麻郷鉱山での採掘業務などを行っています。また、つくば営業所を開設しており、不動産管理や(株)トクヤマ研究施設の設備管理を行っています。
【会社の特徴】
従業員を財産と考えており、親会社に近い福利厚生制度を導入するなど、従業員の就業環境の整備に努めています。また、多種多様な事業を展開していることもあり、特定産業の景気の影響を受けにくい安定した経営環境にあります。従業員の熱意、誠意、創意を大切に、全社一体となってより大きな発展を目指しています。

下松工業高校出身
伊佐川 勇輝さん
部 署 | 総合排水製造課 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | 漫画を読むこと |
性 格 | 穏やか |
自分が得た知識を伝えられたときは嬉しい!
高校で学んだ事以外の新しい情報が多いため仕事を覚えることに苦労しましたが、職場の雰囲気が良く、分からない時は先輩方が丁寧に説明して下さいます。自分が得た知識を分かりやすく相手に伝えることができたときはとても嬉しいです!

桜ケ丘高校出身
原田 太陽さん
部 署 | セメント燃料製造課 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | ゲーム |
性 格 | 前向き |
人を見て学び、刺激のある日々です!
重機を使用した運転業務が主な仕事です。入荷してくる廃プラスチックをトラックから荷降ろす作業や、破砕設備に投入する作業、設備の点検やパトロール等をしています。仕事を通して、周りの人から学べることの多さに気付かされ、刺激のある日々です!

山口県鴻城高校出身
原田 優茉さん
部 署 | 販売部 OA販売課 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | ドライブ |
性 格 | 思いやりのある性格 |
人とのつながりが強い会社!
グループ会社を中心にパソコンや周辺機器の販売・提案をしています。契約から納品までを行うため、商品知識だけでなくコミュニケーション力も身に付けることができます。社内では他部署の方と昼食を取る機会もあり、人とのつながりが強い会社です!

南陽工業高校出身
秋村 優衣奈さん
部 署 | 業務部 フィルム製造課 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | 音楽鑑賞 |
性 格 | 明るい |
この会社に入社できてよかった!
製品サンプルの検品やデータ入力などを行っています。当社の一番の魅力は、仕事を根気よく教えて頂ける点だと思っています!先輩方のおかげで、段々と一人でスムーズに仕事ができるようになり、この会社に入社できてよかったと感じます。

南陽工業高校出身
森弘 彪眞さん
部 署 | 総合排水製造課 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | 読書 |
性 格 | 明るい |
元気な挨拶で気持ちよく働ける!
主に交替勤務で浚渫(しゅんせつ)船作業、F/P関連の仕事をしています。入社してすぐ感じたことは、出勤・退勤時に挨拶をすると必ず元気な挨拶が返ってくることです。当たり前のことですが、その声で1日のやる気がとても上がり気持ちよく働けています!

下松工業高校出身
倉重 幸菜さん
部 署 | 業務部 フィルム製造課 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | 映画鑑賞 |
性 格 | 静か |
社員を大切にしてくれる会社!
多種多様な事業を展開している点や女性も働きやすい制度が充実している点に魅力を感じ入社しました。今の部署は年齢層が高く不安もありましたが、気さくな方ばかりですぐに緊張がほぐれました。定期面談やストレスチェックがあり、社員を大切にしてくれる会社です!

桜ヶ丘高校出身
貞政 圭汰さん
部 署 | 業務部 機能材料製造課 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | 映画鑑賞 |
性 格 | おとなしい |
将来設計がたてやすい!
プラント内で国内や海外に出荷されている粉末を製造しています。夏場のプラント内は暑くて大変な作業でしたがその分達成感があり、お金を稼ぐことの大変さも学びました。会社の魅力は福利厚生が充実していて転勤もなく、将来設計がたてやすいことです!

下松工業高校出身
藤井 一矢さん
部 署 | 業務部 セメント燃料製造課 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | ドライブ |
性 格 | 優しい |
自分の成長を実感できる!
廃プラスチックを、ホイルローダーやフォークリフトを使って破砕機に入れ破砕する仕事をしています。少しずつできることが増えていくため自分の成長を実感でき、やる気につながっています!部署が多いため、色々な経験を積んで成長していきたいです。

下松工業高校出身
藤川 和希さん
部 署 | セメント燃料製造課 |
---|---|
入社年 | 2021年 |
趣 味 | 体を動かすこと |
性 格 | おとなしい |
責任が重い分、やりがいを感じる!
学校では使用しなかった機械や設備が多く、学びの多い日々です。作業手順が違うと災害につながる可能性もあるため、手順通り作業することの大切さを学びました。責任が重い分、仕事にやりがいを感じます。今は荷卸し作業に力を入れ、練習に励んでいます!
未知の可能性への挑戦
エレクトロニクス、メディカル、ファインケミカル等、幅広いフィールドで躍進する㈱トクヤマ。
周南システム産業株式会社では、その施設内において様々な請負業務に携わっています。
企業情報
会社名 | 周南システム産業株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 昭和25年11月10日 |
代表者 | 土井 宏行 |
本社 | 〒745-0862 周南市江口1丁目1番1号 |
TEL | 0834-34-2380(代) |
FAX | 0834-22-1908 |
jinji@shunan.co.jp | |
URL | https://www.shunan.co.jp/ |
従業員数 | 442名 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 製造請負、建設、保険代理店、建材販売、OA機器販売、小売業等 |