眞工金属株式会社

鋳造業
平生町
設立年月日 | 1976年(昭和51年)11月10日 |
---|---|
代表者 | 木塚勝典 |
本社 | 〒742-1107 山口県熊毛郡 平生町曽根佐賀浜1922-1 |
TEL | 0820-56-6784 |
FAX | 0820-56-6145 |
t-ookado@shinkoh-metal.co.jp | |
URL | https://www.shinkoh-metal.com/ |
従業員数 | 85名(2020年4月現在) |
資本金 | 4,000万円 |
売上高 | 21億円(2019年度) |
事業内容 | 鋳鉄・アルミ鋳物の製造・販売、鋳造品の母型設計製作・販売、各種金属・製缶・板金加工・樹脂製品等の販売 |
代表取締役社長メッセージ
小型マンホール製造で
日本の6割を占めています。
会社の仕事内容を教えてください。
この工場は、マンホール製造で日本で1番シェアが高い日之出水道機器のグループ会社で、主に小型のマンホールの製造を行っております。小型のマンホールの製造では、日本の小型マンホールの6割を担っています。マンホール以外には、自動車の部品・工作機械用部品、新幹線の部品等の民間向け製品も製造しています。マンホールは主に公共事業に使われるものですので安定した事業の会社になります。
高校生にメッセージをお願いします。
今は実際に物づくりを体験する事が少ないと思いますが、弊社は鋳造や加工等社会に求められる製品をつくる会社なので物づくりの好きな学生さんに来ていただきたい。その中で創意工夫をして自分で考えて行動ができる学生さんが来ていただきたいと思っております。

下松工業高校出身
江藤 純己さん
部 署 鋳造課鋳造1班造形型係
入社年 2018年
趣 味 ゲーム

柳井商工高校出身
隅田 雅士さん
部 署 設備管理課設備係
入社年 2020年
趣 味 バスケットボール

熊毛南高校出身
福永 隆明さん
部 署 鋳造課鋳造2班鋳造係
入社年 2018年
趣 味 アニメ鑑賞

田布施農工高校出身
中本 凌功さん
部 署 鋳造課鋳造1班溶解係
入社年 2020年
趣 味 体を動かすこと
フォトギャラリー