大陽通信工業株式会社
業 種 :
勤務地 :
みんなの生活に欠かせないインターネット等の通信回線や
携帯電話の基地工事を行っています!!
私たちは皆さんの生活をより良くするため通信インフラの建設事業を行っています!!
電話・インターネットなどの光通信、携帯電話基地局・信号機・街路灯や施設照明などさまざまな工事を行っています。
色んなことにチャレンジすることが出来ます!!
大変なこともありますが、達成感もあります!!
電気・通信の施工管理
ICTの進化に対応できる企業として、資格取得、技術力強化に取り組んでいます。
電柱・ケーブル敷設・接続工事
特殊車両を使って高所作業を行ったり、電柱などの構造物も基礎工事から行います!!
防犯カメラの設置
地域のみなさんの安全を守ります。
きらら博記念公園の設置も私たちが行いました!!
携帯基地局工事
ソフトバンク・楽天の基地局工事を行っており、サービスエリア拡大と改善に貢献します。
野球部あります!
大陽通信工業には軟式野球部があります。
日曜日に練習しています。
C級大会を中心に優勝も多数!!
親睦会も兼ねたBBQ♪
年に数回社員で食事会をします。
仕事中では聞きにくいことも食事会だといろいろ話せる!!
同僚との絆が深まる場です♪
![P](https://nexta.press/wp-content/uploads/2024/11/caf5155fa237a21694367a1df0567b01.jpg)
![P](https://nexta.press/wp-content/uploads/2024/11/b4cfc1cb26f50e78ea05f9464ace57c8.jpg)
![先輩の声](https://nexta.press/wp-content/uploads/2024/11/6929b940e4802cf13960acbb172247c2-3-e1731919503386.jpg)
山口県鴻城高校 出身
椿 眞射人 さん
部 署 | アクセス(線路) |
---|---|
入社年 | 2013年 |
やりがいを感じる形に残る仕事!!
ここは様々な年代の人が所属しており、気軽に仕事の話や他愛のない話をしているので、雰囲気が良いです。
仕事も通信業というのは重要なインフラ業のため、やりがいになります。
初めて自分で建柱車を使って建てた電柱を見るたびに自分の仕事が社会に役立っているんだと感じ、感慨深いです。
![先輩の声](https://nexta.press/wp-content/uploads/2024/11/b54091b9ea851f9c8810b52e50cbc14b-3-e1731919604845.jpg)
山口県鴻城高校 出身
堀井 友哉也 さん
部 署 | ユーザ(宅内) |
---|---|
入社年 | 2015年 |
風通しの良い環境で働きやすい♪
入社してすぐの頃は作業を覚えることに苦労しました。
何度も作業を行うことで覚えていき、一人で作業を任された時は嬉しかったです。
ここは3部署ありますが、皆と気楽に話せます。
部署内でも問題点や進捗などを話し合い、気兼ねなく話しやすく風通しが良い、すごく働きやすい職場です。
企業情報
会社名 | 大陽通信工業株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 1972年4月1日 |
代表者 | 岡安 高志 |
本社 | 山口県山口市阿知須2067番地2 |
TEL | 0836-66-1144 |
URL | http://www.ttk-taiyo.jp/ |
従業員数 | 40名 |
資本金 | 2,400万円 |
売上高 | 5億7,200万円 |
事業内容 | 電気・通信設備の施工、管理業務、電柱・ケーブル敷設・接続(メタル・光)工事など/有線設備(CATV・電話)や携帯基地局、高速道路など |
備考 | 子会社:(有)セキュリティー山口 |